

内科一般、糖尿病、高血圧から末期腎不全の透析に至った患者さんまでを一貫して診療いたします。
また、透析につきましては夜間透析も行っています。


【一般外来の診察受付時間】
午前
8:00〜12:00
火・木曜は午前中のみの診療となります。
午後
月・水・金曜は14:30〜18:30
月・水・金曜が祝日の場合は14:30〜16:30
土曜は14:30〜16:30
詳細は下の外来担当医日程表を参照下さい。
※予約の変更は診療時間内にお願いします。
※日曜も月2回の外来診療あり。
(年末年始以外の祝日は診療あり)
お電話でお問い合わせ TEL
029-835-0014
【外来担当医日程表】カレンダーをクリックすると拡大表示されます。



『問診票』はこちらから

※代診・臨時休診のお知らせ は、トップページをご確認ください。



・透析ベッド 71床(HDF対応可能)
・外来診察室 3室
・炭酸泉浴
・全自動分析器 (採血後30-60分で結果をお知らせできます)
・超音波 (腹部、心臓、頚動脈、甲状腺)、胃カメラ、大腸カメラ
・心電図、レントゲン、脈波速度、SPP、FMD、ホルター型心電図、InBody、AED1台、超音波骨密度計、肺機能、ABPM(24時間血圧測定)
・無散瞳眼底カメラ、血液ガス分析装置、尿自動分析器
【クリニック外観】 
【受付・会計窓口】

【待合室】 
【談話室】 
【検査室】 
【透析室】 
  
029-835-0014(オオイシ) |
〒300-0835 茨城県土浦市大岩田2472 |
・駐車場 50台 完備
・透析患者様の送迎あり
≪送迎について(無料)≫ |
透析患者様の送迎は半径20km前後まで可能ですので是非ご利用ください。大石内科クリニックでは現在 かすみがうら市田伏(霞ヶ浦大橋の近く)、江戸崎、龍ヶ崎まで無料で送迎を行っております。透析後にご自分で運転するのは疲れたと思われる患者様、送迎をご家族に頼むのには気が引けると感じていらっしゃる患者様、タクシー代金を負担し続けるのはつらいと感じていらっしゃる患者様、介護保険を送迎に使っているために他の目的に介護保険を十分に使えない状態の患者様は是非ご相談ください。病院に勝るとも劣らない環境の中で日々の透析を受けることが可能なことはもちろん、必要時には透析を始めた病院(土浦協同病院、東京医科大学霞ヶ浦病院、筑波セントラル病院、取手協同病院等)または最も適した病院へスムーズに紹介させていただきますので安心です。また、プライバシーの項目でも説明がありますが、送迎車にはクリニック名を入れておりません。近所の人に透析クリニックに通院していると知られる心配もありませんのでプライバシーの面からも安心できます。
|
※当クリニックまでのご案内図は【交通のご案内】をご確認下さい。 |